「私的自治の時代」で紹介されちゃいました
メディエーション研究者の入江秀晃さんが,「私的自治の時代」というブログを書いておられます。
入江さんは,私も教えていただいたことがある先生ですが,”ADR業界”で大変著名な方です。
その入江さんのブログで,私のこのブログが紹介されておりました。
私のブログ,今日になって急にアクセス数が増えたなと思っておりましたら,どうもそのせいだったようで。
入江さん,松山の道後温泉の宿でお互い家族連れでバッタリお会いしたことがありました。ちょっとした奇縁でして。
私のブログ,細々と独り言を書いているだけなのに,どこで見つかっちゃったんでしょうね?
ブログを書き始めて3ヶ月弱,これが31件目の記事です。段々に露出するようになってきたようで。昨日はわけのわからん「迷惑トラックバック」が来ておりました。
人様に見ていただいているというのは,嬉しくもあり,気恥ずかしくもあります。
「継続は力なり」ということで,地道に続けて参ります。
« 行政区画の変更に伴う登記名義人等の住所の変更に係る登記事務の取扱いについて | トップページ | 北方領土外交 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 記念日(2021.04.26)
- 2分の1成人式(2017.03.03)
- タイヤ交換(2016.12.07)
- 事務所を移転しました(2016.05.31)
- 卒業式(2016.03.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
岡田先生こんばんわ。入江先生のブログから飛んで参りました。
岡田先生とは研修会で何度もお目にかかっていて、ある時は、懇親会で隣り合わせた事もございました。 けれども、まだ通り一片のことしかお話できていませんでした。ブログを拝見して、もっともっとお話をしたいと存じました。
ご家族をとても大切にしておられるなあと感じます。お忙しい日々、会務と研修とトレーニングで全ての土日がふさがってしまいそうになるのではないでしょうか。
そんな中、待ち合わせをして、トレーニングの後に家族旅行って素晴らしい♪
また、ブログに、奥様を愛称で載せるラブラブぶりも素敵★
今後ともご指導のほどお願い申し上げます。
投稿: 消費生活相談員 | 2010年11月16日 (火) 01時25分
初コメントです!ありがとうございます。
和歌山にも来られてましたよね。いつも研修会にお付き合いいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: 岡田敏夫 | 2010年11月16日 (火) 10時35分