コーヒー豆は挽きたてがいいですね
私,コーヒー通でもなんでもありません。コーヒーの味も,まああんまりよくわかりません。「挽きたてがいい」というのも,味の違いを感じ取っているわけではないんです。
1週間ぐらい前かな,マウンテン守山店で,その場で挽いてもらって,コーヒー豆200グラムを買いました。で,事務所に持って帰って,コーヒーを淹れました。
うちは普通のペーパーフィルターですが,フィルターの上のコーヒー豆に湯を注いだ瞬間,コーヒー豆が,ぐわわわっと勢いよく膨らみました。ちょっと感動的。見た目で,うわー美味しそうって思いました。
味は…。私にはよくわからへんけどね。
その翌日,コーヒー豆が膨らむ勢いが低下。そのまた翌日,更に低下。
今日,コーヒーを淹れましたが,もう膨らんではくれませんでした。
やはり,コーヒー豆は挽きたてが一番。見た目でしか違いがわかりませんけどね。きっと味も違うのだろう,みたいな。しかし,少なくともあの膨らみは壮観です。
今度から,店の人には手間をかけさせて悪いけど,100グラムずつ買うことにしよう。
« 守山100円商店街 | トップページ | もりやまいち 100円商店街 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 記念日(2021.04.26)
- 2分の1成人式(2017.03.03)
- タイヤ交換(2016.12.07)
- 事務所を移転しました(2016.05.31)
- 卒業式(2016.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント