事務所移転
近々事務所を移転します。ごく近所ではありますが。
昨年5月の終わりごろに今のところに事務所を置いて,それなりに費用もかけて整備したので,勿体ないことこの上ないのですが,これも縁のものかと。
今の事務所から100メートルほどの距離のところに,「守山合同事務所」というのがありまして,行政書士と土地家屋調査士と司法書士の合同事務所だったのですが,司法書士さんが事情で移転をされました。それで,その事務所の方(行政書士の平尾さん,土地家屋調査士の近藤さん)からお誘いを受けて,私がそこに入ることにしたのです。
私の事務所も開設したばかりでなかなかに小奇麗にしてありますので,こちらで一緒にしませんかとも提案したのですが,流通業出身の平尾さんが,「1階のほうがいい」とおっしゃって(今の私の事務所は2階です),私もそれに同意した次第です。
平尾さんという方,ダイエーの法務部長や系列会社の社長を務められた方で,今も起業の支援なんかのお仕事もしておられます。なかなかに面白い方です。
一人司法書士事務所よりも,少し違う業種の方と一緒にすることで,刺激になるのではと期待しています。
私,「よく引越しをする人」というイメージがあるらしいです。「またか」と思われてしまいますね。
子どものころから,親の仕事の関係で,よく引越しをしてました。小学校は3つ行ったし,中学も2つです。そんなんが大人になっても影響しているんでしょうかね。
近司連ADR委員会の山田さんに拠ると,私は,多様な価値観の中で育っているので,「ADR人」の素養があるということなのだそうです。
ほんとかな?
4月9日に引越しの予定です。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 記念日(2021.04.26)
- 2分の1成人式(2017.03.03)
- タイヤ交換(2016.12.07)
- 事務所を移転しました(2016.05.31)
- 卒業式(2016.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント