オンライン申請の物件表示
4月13日に,新オンラインシステムでの,不動産の権利に関する申請を初めてしました。
一昨日のことですが,申請先の法務局から電話あり。補正の連絡です。
「不動産の表示に不備があります。不動産番号を入れるか,地目,地番等の物件表示を記載するかしてください。」とのことでした。
オンライン申請のときには,申請する不動産を法務局のリストの中から選択して申請書に載せることができます。今回もそうしたのですが,それだけだとだめなんですね。
取り込んだ不動産の情報に,補充をしないといけないということになります。専用ソフトだとそのへんは自動的にやってくれるようですが,私のパソコンはまだそういう対応ができていませんで。
しかし,リストからの選択式だったら,それで不動産の表示ができているものと思いますよね。なんでこんな中途半端なシステムなんやろ?
« 引越ししました | トップページ | スーちゃん死去 »
「不動産登記」カテゴリの記事
- ハイフン(2021.03.25)
- 会社・法人の証明書が省略できるっていうことだけど…(2015.10.30)
- コンビニ交付証明書(2013.12.21)
- 来年3月守山出張所廃止(2013.10.30)
- 「辻」の登記(2013.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント