大阪市の住民票 つづき
郵便事務処理センターに電話をしてみました。
24日の便で先方を発送されたことは確認できました。しかし,中央区役所から転送されたのが,17日か18日ですから,郵便事務処理センターでの処理だけで4日ぐらいかかっていることになります。
どうも,このセンターへの集中化で,事務処理が追いついていないようです。電話応対をしていただいた方は,「まだ慣れていないので」とおっしゃっていましたが,いつまで「慣れない」状態が続くのでしょうね。
「個人ですか?司法書士,弁護士ですか?」と聞かれたので(この件は私は個人での請求をしています),ひょっとしたら扱いが違うのかもしれません(電話応対の方は否定していましたが)。
速達での請求の場合は急いでくれるそうです。
まあそれは分っているのですがね。普通郵便だとここまで遅いとは。
« 司法書士会草津支部 登記所統廃合反対決議 | トップページ | 気になる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 記念日(2021.04.26)
- 2分の1成人式(2017.03.03)
- タイヤ交換(2016.12.07)
- 事務所を移転しました(2016.05.31)
- 卒業式(2016.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント