司法書士会草津支部 登記所統廃合反対決議
昨日,10月25日,滋賀県司法書士会草津支部の臨時総会があり,出席しました。
法務局草津出張所,守山出張所の大津本局への統合に反対し,草津,栗東,守山,野洲地域(湖南地域)に1庁を存続させることを求める決議が,満場一致で採択されました。
法務局の説明では,草津出張所は,隣接の登記所までの所要時間が概ね30分以内で,これは統廃合の基準に該当するということになっています。
しかし,当会支部長らが実測したところ,電車でも自動車でも,30分以内に行くことはできなかったそうです。
湖南地域は,人口が増加しており,こういう所で,市民への法務サービスの拠点が2つも同時に廃止されることには疑問を感じざるを得ません。
« 大阪市の住民票 | トップページ | 大阪市の住民票 つづき »
「不動産登記」カテゴリの記事
- ハイフン(2021.03.25)
- 会社・法人の証明書が省略できるっていうことだけど…(2015.10.30)
- コンビニ交付証明書(2013.12.21)
- 来年3月守山出張所廃止(2013.10.30)
- 「辻」の登記(2013.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント