卒業式
今日は子どもの卒業式でした。
滋賀県の公立高校の卒業式は3月1日に一斉に行われます。
うちは双子なので,さわりん(妻)と私は一人ずつ担当して,私は,ひな(18才)のT高校に行きました。
朝起きたら雪が積もっていてびっくりしましたが,雪も止んで,式も予定通りに行われました。
式の開始までの待ち時間に生徒さんがブラスバンドの演奏をしてくれました。
とても素敵な演奏,ありがとうございました。
こうした式の場では拍手も少し憚られるのか,聴き手の反応が少なくて少々気の毒でした。
校長先生のお話も,卒業生の答辞も,とてもよかった。
良い学校で学ばせていただきました。ありがとうございました。
卒業式は,親にとっては子どもの成長をかみしめる時ですが,当の子どもにとっては,友達や先生との別れの時でもあります。
もえ(18才)は,「卒業したくないよー。友達と別れたくないよー。」って言ってました。
それぞれに感慨深い日です。
« SNSの就職事情 | トップページ | 事務所を移転しました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 記念日(2021.04.26)
- 2分の1成人式(2017.03.03)
- タイヤ交換(2016.12.07)
- 事務所を移転しました(2016.05.31)
- 卒業式(2016.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント