武富士本社までの交通費?
今日来られたお客さん,人の紹介で私のところに来られたのですが,「法律専門家」はできたら避けたいというお話でした。事情を伺って,ああなるほどということだったのですが。
「草津で発砲事件があったころ」ということですから,去年の10月下旬ごろですね。消費者金融での借入で何年か前に完済した件があって,週刊誌に載っていた,東京の弁護士事務所に電話してみたそうです。
そしたら,1件について7万円で,それに出張の交通費等々が加算されるという料金になるということで,そんなに高いお金を出すことはできないと,依頼を断念したということ。
「武富士の本社までの交通費もかかる」と言われたとか。??ですね。武富士本社まで出向く者はおらんやろ。
会社更生手続の債権者集会をさしているのかもしれませんが,何だかなーという感じです。
お客さんの聞き違いとか,私の聞き違いかもしれないですけどね。
で,要は,そういうことがあって,そのお客さんは,「法律専門家っていうのはとても高い費用がかかる。自分で出来る自信もないし,断念しよう。」という気持ちになったそうです。
広告で客寄せをした「法律専門家」が,法律手続から消費者を遠ざけてしまったということですね。なんともはや。